ショパンコンクール物語 〜 ヤマハの闘い

その他
 
 
ショパンコンクールの舞台裏で、
各メーカーの営業や調律の方たちの奮闘を、
ヤマハサイドから、話してくれるというので、
すごく興味がありました。

楽器店の人の話しでは、
「ヤマハは、ショパンコンクールで、
2010年の優勝者はヤマハを弾いたのに、
その後
、そのピアニストを後援しなかった」
なんて聞いていたので、そんなものなのか!と、思ってました。

 
 
 
 
 
 
 
この日の講演は、
BS1スペシャル
「もうひとつのショパンコンクール~ピアノ調律師たちの闘い~」
を部分的に流しながら、
2015年の第17回ショパンコンクールについて、
いろいろな角度から、掘り下げて講演してくれました。
 

この番組、何回か再放送されていたそうですが、
私は、知りませんでした。

その時に取材された、ヤマハの営業と調律の方が見えて、
https://jp.yamaha.com/sp/services/myujin/10223.html 
https://jp.yamaha.com/sp/services/myujin/10225.html 
いろいろ話してくれるというので、
雪の降る中、出かけていきました。
 
 

札幌の楽器店(エルム楽器)は、郊外にあるので、
駐車場がものすごく広い(なんでも、100台はとまれるという)ので、
雪道の運転がなんとかなれば、行くのに不自由はありません。
 
 
スタンウェイ
http://www.piano-planet.com/?p=1539 
ヤマハ
https://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/chopin2020/seminar.html 
カワイ
http://www.piano-planet.com/?p=1429 
http://www.piano-planet.com/?p=1566 
ファツィオリ
http://www.piano-planet.com/?p=1550 
http://enjoyjazzlife.com/chopin-competition 
http://hankichi.exblog.jp/25104046/ 

ショパンコンクールでは、参加ピアニストが、
この4大メーカーのピアノから、
本番で演奏するピアノを選択するそうで、
なんで、スタンウェイ、ヤマハ、カワイ、ファツィオリで、
ベーゼンドルファーは入ってないの?と思ったのだけど。

 
 
 
休憩後。
ヤマハの調律の花岡 昌範さんと、
コンクールで、2次予選までいった中川 真耶加さんの対談。

 
 
 
 
 
 
 
 
最後は、中川 真耶加さんが、
ショパンの曲を何曲か演奏してくれました。
まだ学生さんですが、演奏に風格がありました。
素敵な時間を過ごさせていただきました。

 
 
 
表に出ると、朝、かなり降っていた雪がやんで、
青空が広がっていました。
今年の札幌は、雪が少ないので、
雪道の運転に慣れていない私は助かっています。

ショパンのプレリュードをまた練習したくなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント