2025/04/05
記事数が少なかったので
今まで、カテゴリーが、機能してないことに、
まったく気づいていませんでした。
記事数が少なかったので、
トップ画面に表示されるカテゴリー部分を、
クリックしてなかったということもあります。
カテゴリーが機能してない!!!
『XGworks ST』のmore をクリックしたら、
表示するものが何もない状態。
検索したら、
ワードプレステーマ マテリアル カテゴリー で検索してみました。
■ 私はWordPressでマテリアルというテーマを使っているのです…
2023/11/3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12288365642
カテゴリーに関する記事を開いても何も表示されません。
■ 「マテリアル2」のカテゴリページテンプレートについて
https://ja.wordpress.org/support/topic/%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%92%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/
みなさん、同じ症状で、悩んでます。
これ、ワードプレステーマ マテリアルのバグですね。
ここの『音楽とパソコンの部屋』ブログ、
元々は、So-netブログで書いていて、
2021年1月10日にワードプレスに移行。
その時に、愛着のあったワードプレステーマ、
マテリアルを使ってみました。
現在、マテリアル運営者のサイトが無くなっているので、
更新もされてないので、運営者に質問するわけにもいかないし、、、
『ワードプレステーマ、マテリアルについて 』の記事を書いた時に、
アーカイブキャッシュで、
2023年辺りまでは表示できたのを確認してますが、
https://web.archive.org/web/20230127042710/https://wp-material.net/material-download/
で、ご本人のサイトだと、カテゴリー、表示できてます。
とりあえずの対処法
それで、代用することにしました。
ウイジェットで、サイドバー部分の、
「カテゴリー」を削除、
代わりに「固定ページ カテゴリー」を作って、
サイドバー > カテゴリー > XGworks V4.0 で、
自分で、カテゴリーを作れる人は、
こちらを参考↓ に作成するのでしょうが、とても無理。
2023.05.16 2024.04.30
自作WordPressテーマ『カテゴリー(投稿記事一覧)ページ』の作り方
https://kusou-design.com/12277/
マテリアルでカテゴリー表示してたことがあった
以前、ホームページで、マテリアルを使っていて、
その時、カテゴリー表示していたことがあるのを思い出しました。
どこかに、覚え書きで書いていたと、探しました。
2.3 最終的に、今のかたちに
の下の方に、リンク先、貼ってありました。
カスタム投稿タイプ パンくずリストとかを追加する~マテリアル編~
http://yuicreate.com/happymom/custom-posts-type-bread/